ささっともう1品【人参のマリネ】

にんじんのマリネ013月下旬から暖かくなってきたせいか、
最近 野菜売場に行くと、
"100円"という文字が目立ちます。

冬の間「ほうれん草298円とか、
ダイエーなのに手が出ないよ」
と、悔し涙を流しながら過ごしていたので、

"100円"っていう赤い札を見ると、
ついつい嬉しくなって
カゴにぽいぽいぽーーーーい。

そんなわけで、一昨日、
冷静に野菜室を見たら、
人参(3本入り)が2袋もあったんです。

「おや?」
「おや、おや、おや?」

しかも1つはちょっと表面がヌルっとしてる。
「おお!これはヤバい!」
というわけで連日、
人参のマリネを作って食べています。

すごく簡単で美味しいのでオススメ♡
(これまでの流れからして、
あんまり説得力がないけど)

人参を大量消費したい!という時に
ぜひトライしてみてください。

〜 材料(1本分)〜
にんじん…1本
酢…大さじ2
しょうゆ…小さじ2
ごま油…小さじ1
砂糖…小さじ1

〜 作り方 〜
①にんじんは皮を剥き、長さ5cm程度の千切りにする。
②調味料を混ぜ合わせ、①に和える。
※ボウルの底にたまるので、手でかき混ぜるようにするといいです。
③10分ほど馴染ませたら出来上がり。
にんじんのマリネ02ごま油を使うので和風寄りですが、
サンドイッチに挟んでみたら、
あらら、とってもいい感じでした。

そして、人参のマリネな日々は続く…。

ランキングに参加しています。
よろしければ応援してください。
↓下の「レシピブログ」バナーをポチっ!↓
 とっても励みになります!

コメント

非公開コメント

プロフィール

ヒメモグ

Author:ヒメモグ
** ** *** ** ** *** ** ** *** ** ** ***

思い付きで作ったものが
意外に好評で、
もう一回試してみると
「あれれ、この間と味が違う?!」
なんてことが多いし、

「この間食べたのなんだっけ?
どこのお店だっけ?」
そんなことも増えてきたので、
自身の覚え書きのために
ブログを始めてみました。
とにかく食べることが大好きです。

最近、自分の体型や顔立ち、
肌や髪の質感が変わってきたなと感じることが多いです。

素肌のきれいな人、
旬のメイクを程よく取り入れている人に憧れます。
よろしくお願いします。

モニプラファンブログ

ブロネット

商品モニター、ブログリポーター専用のサイトは「ブロネット(Blonet)」で!

レビューブログ

第2広報室

120・60.gif

検索フォーム

ブロとも申請フォーム